年末年始組合事務所休業のお知らせ

組合事務所は令和4年12月30日(金)~令和5年1月5日(木)まで年末年始休業となります。
令和5年は1月6日(金)からとなりますのでよろしくお願いいたします。
令和4年度木造住宅耐震改修等技術講習会(第2回)開催のご案内

下記日程にて木造住宅耐震改修等技術講習会が開催されます。
ご興味のある方は記載URLもしくはQRコードよりお申込みください。
訓練校建築技術講習会日時誤植のお詫び

令和5年2月19日、23日開催の建築技術講習会の案内において開催日が令和4年となっておりました。
正しくは令和5年となります。
組合員の皆様にはご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
全建総連「労働安全標語」の募集について

全建総連では「労働安全に関する標語」を募集しています。
優秀作品については賞品もありますので興味のある方は是非ご応募お願いいたします。
詳しい内容等、下記をご覧ください。
令和4年度山形県職業能力開発促進大会

11月29日(火)山形市のホテルキャッスルを会場に、令和4年度山形県職業能力開発促進大会が開催されました。
同大会にて菅原正敏校長が中央職業能力開発協会の認定職業訓練功労者として表彰されました。
30日の山形新 ...
予算要求中央総決起大会

11月18日(金)日比谷公園大音楽堂に全建総連の仲間が集まり、賃金・単価の引き上げ予算要求の中央総決起大会が開催されました。各省庁交渉約1700人規模のデモ行進を行いました。山形県からは県連三役が参加し、地元国会議員要請行動にも参加し ...
参議院会館 舟山康江議員を訪問

11月17日(木)参議院会館に舟山康江議員を訪ねて建設国保の育成・強化を求める要請書を手渡しました。当日はあたたかく迎えてくださり、また、国会でも建設労働者の為に行動してくださるとの事でした。
建設業経営者等のための基礎講座(オンライン)のご案内

「建設業経営者等のための基礎講座」がオンラインで開催されます。
インボイスに関する内容もありますのでご興味のある方は下記をご確認の上お申し込みください。
Web申込はこちらから
FAX申込の ...
ひらた産業まつり上棟式実演

11月3日(木)ひらた産業まつりで平田支部の組合員が11時30分と13時30分(当初14時予定)の2回、上棟式の実演を行いました。
やわた産業まつり模擬上棟式

10月30日(日)八幡タウンセンターで開催された「やわた産業まつり」で八幡支部の組合員が模擬上棟式を行いました。